申請情報
-
令和5年2月28日貸付開始の農地に係る賃借権の設定に関する利害関係人の意見の聴取について
投稿日:
最終更新日:
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成二十五年法律第百一号)の第18条第3項に基づき、下記対象農地に対し、意見を募集いたします。
ご意見がある方は,下記のメールにてご意見をお送りください。
※利害関係人とは
農地中間管理機構が実施する借受公募に応募した方のうち,
配分計画に定める農地のある地区(大字,集落)に借受希望を示した方をいいます。■ご意見の記載方法
①必須項目を記載
②「お問い合わせ内容」で,「利害関係人の意見聴取」を選択
③「希望農地所在地」から,市町村(ご意見のある市町村を1ヶ所)を選択
④「お問い合わせ詳細」に,農地No.及びご意見を記入・さつま町
令和4年12月28日~令和5年1月4日※意見募集期間終了のため対象農地の掲載を終了しました。
・日置市,いちき串木野市,枕崎市,南さつま市,南九州市,指宿市,薩摩川内市,阿久根市,出水市,霧島市,姶良市,湧水町,鹿屋市,垂水市,東串良町,錦江町,曽於市,志布志市,大崎町,西之表市,中種子町,南種子町,奄美市,瀬戸内町,喜界町,徳之島町,天城町,伊仙町,和泊町,知名町,与論町
令和5年1月30日~令和5年2月6日02日置市 03いちき串木野市 04枕崎市 05南さつま市 06南九州市 07指宿市 08薩摩川内市 10阿久根市 11出水市 13霧島市 14姶良市 15湧水町 17鹿屋市 18垂水市 19東串良町 20錦江町 23曽於市 24志布志市 25大崎町 26西之表市 27中種子町 28南種子町 30奄美市 33瀬戸内町 35喜界町 36徳之島町 37天城町 38伊仙町 39和泊町 40知名町41与論町
-
令和5年3月31日貸付開始の農地に係る賃借権の設定に関する利害関係人の意見の聴取について
投稿日:
最終更新日:
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成二十五年法律第百一号)の第18条第3項に基づき、下記対象農地に対し、意見を募集いたします。
ご意見がある方は,下記のメールにてご意見をお送りください。
※利害関係人とは
農地中間管理機構が実施する借受公募に応募した方のうち,
配分計画に定める農地のある地区(大字,集落)に借受希望を示した方をいいます。■ご意見の記載方法
①必須項目を記載
②「お問い合わせ内容」で,「利害関係人の意見聴取」を選択
③「希望農地所在地」から,市町村(ご意見のある市町村を1ヶ所)を選択
④「お問い合わせ詳細」に,農地No.及びご意見を記入・さつま町
令和5年1月30日~令和5年2月6日 -
令和5年3月31日貸付開始期受付の借受希望者を公表します
-
【R5/1/30更新】令和5年2月28日貸付開始期受付の借受希望者を公表します
-
【1/5更新】令和5年2月1日貸付開始の農地に係る賃借権の設定に関する利害関係人の意見の聴取について
投稿日:
最終更新日:
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成二十五年法律第百一号)の第18条第3項に基づき、下記対象農地に対し、意見を募集いたします。
ご意見がある方は,下記のメールにてご意見をお送りください。
※利害関係人とは
農地中間管理機構が実施する借受公募に応募した方のうち,
配分計画に定める農地のある地区(大字,集落)に借受希望を示した方をいいます。■ご意見の記載方法
①必須項目を記載
②「お問い合わせ内容」で,「利害関係人の意見聴取」を選択
③「希望農地所在地」から,市町村(ご意見のある市町村を1ヶ所)を選択
④「お問い合わせ詳細」に,農地No.及びご意見を記入・さつま町
令和4年12月2日~令和4年12月9日※意見募集期間終了のため対象農地の掲載を終了しました。
・鹿児島市,日置市,いちき串木野市,枕崎市,南さつま市,南九州市,指宿市,薩摩川内市,阿久根市,出水市,霧島市,姶良市,湧水町,鹿屋市,垂水市,東串良町,錦江町,南大隅町,曽於市,志布志市,大崎町,西之表市,中種子町,南種子町,奄美市,瀬戸内町,喜界町,徳之島町,和泊町,知名町
令和4年12月28日~令和5年1月4日※意見募集期間終了のため対象農地の掲載を終了しました。
-
【1/5更新】令和5年2月28日貸付開始の農地に係る賃借権の設定に関する利害関係人の意見の聴取について
投稿日:
最終更新日:
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成二十五年法律第百一号)の第18条第3項に基づき、下記対象農地に対し、意見を募集いたします。
ご意見がある方は,下記のメールにてご意見をお送りください。
※利害関係人とは
農地中間管理機構が実施する借受公募に応募した方のうち,
配分計画に定める農地のある地区(大字,集落)に借受希望を示した方をいいます。■ご意見の記載方法
①必須項目を記載
②「お問い合わせ内容」で,「利害関係人の意見聴取」を選択
③「希望農地所在地」から,市町村(ご意見のある市町村を1ヶ所)を選択
④「お問い合わせ詳細」に,農地No.及びご意見を記入・さつま町
令和4年12月28日~令和5年1月4日※意見募集期間終了のため対象農地の掲載を終了しました。
-
【R4/12/28更新】令和5年2月1日貸付開始期受付の借受希望者を公表します
-
【12/15更新】令和4年12月31日貸付開始の農地に係る賃借権の設定に関する利害関係人の意見の聴取について
投稿日:
最終更新日:
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成二十五年法律第百一号)の第18条第3項に基づき、下記対象農地に対し、意見を募集いたします。
ご意見がある方は,下記のメールにてご意見をお送りください。
※利害関係人とは
農地中間管理機構が実施する借受公募に応募した方のうち,
配分計画に定める農地のある地区(大字,集落)に借受希望を示した方をいいます。■ご意見の記載方法
①必須項目を記載
②「お問い合わせ内容」で,「利害関係人の意見聴取」を選択
③「希望農地所在地」から,市町村(ご意見のある市町村を1ヶ所)を選択
④「お問い合わせ詳細」に,農地No.及びご意見を記入・鹿児島市,日置市,いちき串木野市,枕崎市,南さつま市,南九州市,指宿市,薩摩川内市,阿久根市,出水市,霧島市,湧水町,伊佐市,鹿屋市,垂水市,東串良町,錦江町,南大隅町,肝付町,曽於市,志布志市,大崎町,西之表市,中種子町,南種子町,奄美市,瀬戸内町,喜界町,伊仙町,和泊町,知名町,与論町
令和4年12月2日~令和4年12月9日※意見募集期間終了のため対象農地の掲載を終了しました。
-
【12/15更新】令和5年2月1日貸付開始の農地に係る賃借権の設定に関する利害関係人の意見の聴取について
投稿日:
最終更新日:
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成二十五年法律第百一号)の第18条第3項に基づき、下記対象農地に対し、意見を募集いたします。
ご意見がある方は,下記のメールにてご意見をお送りください。
※利害関係人とは
農地中間管理機構が実施する借受公募に応募した方のうち,
配分計画に定める農地のある地区(大字,集落)に借受希望を示した方をいいます。■ご意見の記載方法
①必須項目を記載
②「お問い合わせ内容」で,「利害関係人の意見聴取」を選択
③「希望農地所在地」から,市町村(ご意見のある市町村を1ヶ所)を選択
④「お問い合わせ詳細」に,農地No.及びご意見を記入・さつま町
令和4年12月2日~令和4年12月9日※意見募集期間終了のため対象農地の掲載を終了しました。
-
令和4年12月31日貸付開始期受付の借受希望者を公表します